コロナウィルスが変異しますが、正しい情報を取得し、患者さんの安心安全のため対策し続けております!
おおがね整骨院は地域NO.1の清潔な院づくりを行っております
新型コロナウィルス対策含む院内の取り組み
- 治療毎に次亜塩素酸水にてベッド枕の消毒
- 使い捨てフェイスペーパーを使用
- 施術者が治療後の手洗い
- 施術者が治療前に手指消毒
- トイレ1日2回清掃
- 空気清浄機2台稼働
- 1か月に1度エアコン掃除
以上は開院当初から取り組んでまいりました。今後も徹底していきます。
以下、新型コロナウィルス対策のための新たな取り組み
- スタッフ全員のマスク着用
- スタッフ全員の出勤時に検温→検温結果表に記入
- 1時間毎に3分間の換気(冬場)
- 朝から夜まで常に窓を開け換気(夏場)
- 患者さん来院時マスク着用
- 患者さん来院時に検温
- 患者さん来院時に手指の消毒
- 受付周りにシールドを設置
- 本・ウォーターサーバー・ブランケット(共有物)の一時撤去
- ボールペンの消毒
- 自動アルコール消毒器の導入
- 扇風機5台(小さいのを含む)フル稼働
- サーキュレーター導入
- オゾン発生装置を3台導入
- 使用済スリッパカゴを設置し消毒を行い一人ひとり清潔なスリッパを提供
- ドアの取っ手、椅子の手すりなど細部まで消毒
- スタッフ全員ビタミンサプリ摂取
- 患者様にも免疫力UPのためビタミンサプリの販売
オマケ
当院ではコロナウィルス流行によりアルコール消毒不足、マスク不足、ティッシュ不足に陥った際に患者様皆様にハセッパー水(消毒液)の無料配布、患者様一人につき2枚のマスク配布、ティッシュ1箱を配布してきました。
これからも地域の方、お困りの方のため安心して通院できる院づくりをしていきます。
今後もおおがね整骨院をよろしくお願いいたします。