オスグッド専門治療

オスグッドでお困りのお子様をお持ちの親御様へ

オスグッド病による膝の痛み栃木県内 唯一のオスグッド専門治療が受けられます。
当院に受診されているほとんどの患者様が3回以内の施術で完治しています。

4回目以降の治療費はいただきません(1ヶ月以上ご来院がなかった場合は初診となります)。

オスグッド病とは?

Osgood正式にはオスグッド・シュラッター病といい、小学生から中学生までの成長期の子供に多く、特にサッカーやバスケットなどのスポーツをする選手に発生しやすい疾患です。
『オスグッド』という言葉は、成長期のお子さんをお持ちの親御さんは耳にしたことがあるのではないでしょうか?

走ったり、ジャンプをしたり、歩行時でさえも激痛を伴うこともあり日常生活に支障をきたす疾患です。

10〜15才の男の子に多く、最近では女の子にも多く見られるようになりました。
スポーツ愛好家の子供に多く、膝の皿の下が痛く腫れて膝を曲げるのも困難になります。
「痛みで競技に集中できない」・「痛みが酷すぎてスポーツをすること自体諦めてまった」
そんな辛い思いをしているお子さんを当院では沢山見てきました。

痛みに苦しんでいるのであればその痛みを取り、いち早く現場復帰させてあげたい。
そんな想いで治療致します。

オスグッドの主な症状

膝の下がぽっこりと腫れあがり痛い
しゃがむと痛い、痛くてしゃがめない
正座ができない
押すとすごく痛い

オスグッドの一般的な治療

成長痛だから安静。
成長期が終わるまでスポーツは禁止。
姿勢から改善・ストレッチ・電気治療・サポーター・テーピング。
治癒による終了までの治療期間が長い。

これらが一般的な治療方法です。
オスグッドの正確な原因は諸説ありますが、いまだ分かっておらず、治療経過も曖昧で、少しずつ良くはなっているけど完治するかしないかわからない不安な気持ちを持ちながら治療に望んでいる患者様が多く見受けられます。

●当院に来院される患者様に多い悩み

現在他院に通院しているが痛みが取れず悩んでいる。
サポーターやバンドを巻きながら治療をしているが治らない。
痛みで思うようなプレーができない。
レギュラー争いをしていて休みたくない。

●当院のオスグッドに対する考え方

当院は、オスグッドは短期で治って当然の疾患と考えています。

●オスグッド・シュラッター病に対する当院施術の強み

(1)治療完全終了後に痛みが戻ることはほとんどありません。
(2)圧倒的に他院より痛みが取れます。
(3)1〜3回程度の回数で施術終了する方がほとんどです。
(4)スポーツを休む必要がありません。

※当院には県外、遠方のお子様もたくさん来院されております。安心してご来院ください。

オスグッド治療の料金

        片足                両足        
1回目7,700円9,900円
2回目7,700円9,900円
3回目7,700円9,900円
4回目~無料(1ヶ月以上ご来院がなかった場合は初診となります。)
真岡市 おおがね整骨院 診療時間: 8:30~12:30、15:00~19:30。休診日: 土曜午後、日曜。

ご予約・お問い合わせはお気軽に

Tel0285-81-5914

栃木県真岡市荒町2丁目10-2
真岡駅から車で5分

ページトップへ戻る