踵の痛み
- 朝起きたとき、最初の一歩を踏み出すときに痛みが走り、思わず躊躇してしまう
- 長時間立ちっぱなしで仕事をした後、夜になると踵がズキズキと痛む
- 階段を登る時、踵に負担がかかり、痛みを感じる
- 長靴やしっかりした踵のある靴を履くと、痛みが増してしまう
これらの症状は、踵の痛みを示唆するものかもしれません。痛みの原因を理解し、適切な治療法を取り入れることが大切です。
踵の痛みの原因とは?|真岡市 おおがね整骨院
踵の痛みはさまざまな要因から発生することがあります。主な原因を紹介します。
足底筋膜の緊張
足裏のアーチを支える筋膜が慢性的に硬くなったり、炎症が起きることにより、踵に痛みを感じることがあります。特に、朝起きた時や長時間の休息後に初めて立ち上がる際に痛みが現れやすいです。
アキレス腱の炎症
アキレス腱を酷使しすぎたり、急に負荷が増すことで腱が硬直し、踵周りに痛みを引き起こすことがあります。
踵骨の骨折
硬い地面に落ちたり、激しい跳躍による衝撃で踵骨が骨折することがあります。この場合、骨折後も後遺症として痛みが残ることがあります。
足底腱膜炎
足底筋膜(足裏の腱膜)が炎症を起こし、踵に痛みを引き起こす原因となることがあります。
体重過多や不適切な靴
体重が増えることや、クッション性が不足した靴を履くことも、踵に負担をかけて痛みを引き起こします。
踵の痛みが改善しない理由|真岡市 おおがね整骨院
踵の痛みが長引く、または悪化する原因にはいくつかの要因があります。
炎症の慢性化
一度炎症が長期間続くと、筋肉や腱が硬直して組織が変性し、痛みが慢性化する可能性があります。
適切な治療を受けていない
自己管理で痛みを抑えようとするだけでは、症状が悪化してしまうことがあります。専門的な治療が重要です。
生活習慣の改善不足
食生活の乱れや体重増加など、生活習慣が原因で改善が遅れることがあります。痛みの根本原因を解消するためには、生活習慣の見直しも必要です。
踵の痛みを改善する方法|真岡市 おおがね整骨院
踵の痛みを解消するためには、以下の2つのポイントに焦点を当てた治療が重要です。
『踵に負担がかかりやすい姿勢の改善』
姿勢が悪いと、踵に過剰な負担がかかりやすくなります。例えば、猫背や立っているときに足の指が浮いてしまうような浮き指の方に多く見られます。これらの姿勢を改善することで、踵への負担を減らすことができます。
『アキレス腱から足底筋膜の癒着の解除』
長期間血流が悪化し、アキレス腱と足底筋膜が癒着していると、痛みが強くなることがあります。炎症がない場合、家庭で行えるケアとしては、風呂後にドライヤーで温めた状態で足の指や足首の屈伸運動を行うことで改善することがあります。
踵の痛みが治るまでの期間|真岡市 おおがね整骨院
踵の痛みの回復には、個人差や治療方法によって異なりますが、適切な治療を受けることで、数週間から数ヶ月で改善が期待できます。
痛みの原因が深刻であったり、生活環境が影響している場合は、完全に痛みが消えるまでに時間がかかることもあります。
踵の痛みは、適切な治療と生活習慣の改善によって大きく改善することが可能です。
当院では、個々の症状に合わせた治療計画を立て、根本的な原因を解消するサポートを行っています。痛みを感じている方は、ぜひ一度ご相談ください。
HOME
アクセス
料金表
施術メニュー
症状別メニュー
- O脚(外反膝)
- TFCC損傷
- X脚
- アキレス腱炎
- オーバーユース症候群
- オスグッドシュラッター病
- ぎっくり腰
- グロインペイン症候群(鼠径部痛症候群)
- ゴルフ肘
- シーバー病
- ジャンパー膝
- ジョーンズ骨折
- シンスプリント
- ストレートネック
- スポーツ障害
- テニス肘
- ドケルバン病
- ばね指
- ふくらはぎのしびれ
- へバーデン結節
- マレットフィンガー
- めまい、耳鳴り
- モートン病
- ランナー膝
- リスフラン靭帯損傷
- リトルリーグ肩
- ルーズショルダー
- 上腕二頭筋長頭腱炎
- 上腕骨頸部骨折
- 五十肩・四十肩
- 仙腸関節症
- 偏平足
- 十字靭帯損傷
- 半月板損傷
- 坐骨神経痛
- 変形性股関節症
- 変形性膝関節症
- 外反母趾
- 太もも打撲(モモカン)
- 姿勢改善
- 寝違え
- 弾発股
- 成長痛
- 手根管症候群
- 手足の痺れ
- 手首・足首の捻挫
- 指の痛み
- 捻挫
- 掌側板損傷
- 有痛性分裂膝蓋骨
- 有痛性外脛骨
- 梨状筋症候群
- 椎間板ヘルニア
- 橈骨神経麻痺
- 橈骨遠位端骨折
- 母指CM関節症
- 母指MP尺側側副靭帯損傷
- 水泳肩
- 猫背
- 眼精疲労
- 石灰沈着性腱板炎
- 肉離れ
- 肘の痛み
- 肘内障
- 肘部管症候群
- 股関節の痛み
- 肩こり
- 肩腱板断裂
- 肩鎖関節脱臼
- 肩関節脱臼
- 背中の痛み
- 脊柱側湾症
- 脊柱管狭窄症
- 腕の痺れ
- 腰椎すべり症
- 腰椎分離症
- 腰痛
- 腱板損傷
- 腱鞘炎
- 腸脛靭帯炎
- 膝の痛み
- 膝側副靱帯損傷
- 膝蓋骨脱臼
- 膝蓋骨骨折
- 自律神経失調症
- 舟状骨骨折
- 起立性調節障害
- 足底筋膜炎
- 足根管症候群
- 踵の痛み
- 野球肘
- 野球肩
- 鎖骨骨折
- 頚椎ヘルニア
- 頚椎症
- 頭痛
- 頸肩腕症候群
- 頸部脊柱管狭窄症
- 顎関節
- 首の痛み
- 首痛
- 骨盤の歪み
- 骨盤裂離骨折
- 鵞足炎