ランナー膝
- ランニング中に膝が痛い
- 走ると膝の外側が痛い
- 階段の上り下りでひざが痛い
- 腸脛靭帯炎といわれた
ランナー膝になってしまう原因は?|真岡市 おおがね整骨院
長時間のランニング:ランナー膝は、膝を支える筋肉や靭帯(じんたい)が繰り返し使われることで、膝の外側に炎症が起こることが原因です。特に、長時間のランニングや、急に走る距離やペースを増やしたときに発生しやすいです。
歪んだ状態でのランニング:正しいフォームでランニングをしていないと、膝に過度な負担がかかり、ランナー膝を引き起こすことがあります。
足の筋力低下:足の形(足底のアーチ低下)や筋力のバランスが悪い場合も、膝に負担がかかりやすく、ランナー膝になるリスクが高まります。
ランナー膝が改善しない、または悪化する理由は? |真岡市 おおがね整骨院
痛みを無視して走り続けてしまう:「少し痛いけど、我慢して走れば大丈夫」と思ってしまうかもしれませんが、これは逆効果です。無理をして走り続けると、炎症がさらに悪化し、治りにくくなってしまいます。
自己流のストレッチやマッサージ:原因を考えずに良かれと思って自己流やYouTubeなどを見てストレッチを行ない、かえって痛みを悪化させることもあります。
適切な治療を受けていない:休息を取ったにもかかわらず、再度走り始めると痛みが再発してしまうことも多くあります。安静や湿布のみで様子を見ていて、原因に対する治療が受けられていないことが改善しない理由です。
結果、ランナー膝は慢性化してしまい、治るまでに長い時間がかかることになります。
ランナー膝の治療方法は? |真岡市 おおがね整骨院
安静にする:まずは安静!!!膝にかかる負担を減らすことが重要です。痛みがある場合は、すぐにランニングを中止し、膝を休めましょう。(大会が近いなどでお悩みの浅いは私たちの得意分野ですので遠慮なくお伝えください)
筋力強化:炎症が起こっている最中(痛みがひどい中)でもできることはあります。膝周り(特に内側広筋)を鍛えることで、膝にかかる負担を軽減できます。
筋骨格矯正整体(Ken Yamamotoテクニック):整体で体を本来あるべき正しい姿勢に戻し、膝の関節にかかる負担を軽減します。また正しいフォームで走れるように歪んだ姿勢を改善することで早期競技復帰、再発防止を実現します。
ストレッチ:症状によりますが、ランナー膝の場合周りの筋肉(特に外側広筋)を柔らかくするストレッチが効果的です。
ランナー膝が治るまでの期間は? |真岡市 おおがね整骨院
ランナー膝が治るまでの期間は、症状の重さや適切な治療を受けるかどうかによって異なります。
軽い症状の場合:数日から数週間で改善することがあります。この場合ランニングを休ませずに完治させることが殆どです。
中等度の症状の場合:数週間から数か月かかることがあります。この場合生活習慣の見直しも必要になってきます。
重い症状の場合:数ヶ月以上かかることもあります。大切なのは、焦らずに治療とリハビリを続けることです。
無理に走り出すと、再発してしまうリスクが高くなるので、痛みが完全に取れるまでしっかりと治療を行いましょう。そして、再発を防ぐためにも、正しい走り方やトレーニング方法を身につけることが大切です。
ランナー膝でお悩みの方は、ぜひおおがね整骨院にご相談ください。痛みを取り除き、再び楽しく走れるように、全力でサポートいたします。
HOME
アクセス
料金表
施術メニュー
症状別メニュー
- O脚(外反膝)
- TFCC損傷
- X脚
- アキレス腱炎
- オーバーユース症候群
- オスグッドシュラッター病
- ぎっくり腰
- グロインペイン症候群(鼠径部痛症候群)
- ゴルフ肘
- シーバー病
- ジャンパー膝
- ジョーンズ骨折
- シンスプリント
- ストレートネック
- スポーツ障害
- テニス肘
- ドケルバン病
- ばね指
- ふくらはぎのしびれ
- へバーデン結節
- マレットフィンガー
- めまい、耳鳴り
- モートン病
- ランナー膝
- リスフラン靭帯損傷
- リトルリーグ肩
- ルーズショルダー
- 上腕二頭筋長頭腱炎
- 上腕骨頸部骨折
- 五十肩・四十肩
- 仙腸関節症
- 偏平足
- 十字靭帯損傷
- 半月板損傷
- 坐骨神経痛
- 変形性股関節症
- 変形性膝関節症
- 外反母趾
- 太もも打撲(モモカン)
- 姿勢改善
- 寝違え
- 弾発股
- 成長痛
- 手根管症候群
- 手足の痺れ
- 手首・足首の捻挫
- 指の痛み
- 捻挫
- 掌側板損傷
- 有痛性分裂膝蓋骨
- 有痛性外脛骨
- 梨状筋症候群
- 椎間板ヘルニア
- 橈骨神経麻痺
- 橈骨遠位端骨折
- 母指CM関節症
- 母指MP尺側側副靭帯損傷
- 水泳肩
- 猫背
- 眼精疲労
- 石灰沈着性腱板炎
- 肉離れ
- 肘の痛み
- 肘内障
- 肘部管症候群
- 股関節の痛み
- 肩こり
- 肩腱板断裂
- 肩鎖関節脱臼
- 肩関節脱臼
- 背中の痛み
- 脊柱側湾症
- 脊柱管狭窄症
- 腕の痺れ
- 腰椎すべり症
- 腰椎分離症
- 腰痛
- 腱板損傷
- 腱鞘炎
- 腸脛靭帯炎
- 膝の痛み
- 膝側副靱帯損傷
- 膝蓋骨脱臼
- 膝蓋骨骨折
- 自律神経失調症
- 舟状骨骨折
- 起立性調節障害
- 足底筋膜炎
- 足根管症候群
- 踵の痛み
- 野球肘
- 野球肩
- 鎖骨骨折
- 頚椎ヘルニア
- 頚椎症
- 頭痛
- 頸肩腕症候群
- 頸部脊柱管狭窄症
- 顎関節
- 首の痛み
- 首痛
- 骨盤の歪み
- 骨盤裂離骨折
- 鵞足炎